ブログ

児発ねっとに投稿されたブログ記事一覧です。全国の事業所でどんな活動が行われているのか、どんなイベントに取り組んでいるのか、ぜひ事業所選びの際には参考にしましょう。

530 件中 361 〜 390件目を表示

駄菓子屋へ行こう🏃 サムネイル

駄菓子屋へ行こう🏃

駄菓子屋へ行きました😄

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,お出かけ,作業

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 土曜日の午前中にお買いもの練習をし、午後には実際に駄菓子屋さんへ行っておやつを買う体験をしました!🥳 決められた予算をオーバーしないよう、工夫してメモを取りながら真剣に計算していました✏️ 自分の好きなお菓子を買えて大満足😋🍭 楽しいお買い物体験となりました☆ ----...
この記事の続きを読む
サーキットトレーニング🏃 サムネイル

サーキットトレーニング🏃

サーキットトレーニングで粗大運動🏃

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 先日はサーキットトレーニングを行いました^^☆ 《ねらい》 ☆バランス感覚を鍛える ☆全身を使って運動する ☆チームで協力する 平均台や飛び石を使い、全身を使ったバランス運動をしました。 2チームに分かれ、じゃんけんをして勝負! 楽しみながら体を動かすことができました...
この記事の続きを読む
スタッフ紹介3👩🏻 サムネイル

スタッフ紹介3👩🏻

児童指導員の紹介です👩🏻

ブロッサムジュニア沼津教室

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 沼津教室のスタッフ紹介3人目! いつも元気!工作と料理が大得意✨ 児童指導員のスタッフです🐰 食育インストラクターやデコレーターハンドメイド講師などなど、書ききれないほどたくさんの資格を持っています!😳そして吹奏楽の経験もあるとのこと!すごいですね✨ 不二家のグラ...
この記事の続きを読む
工作にチャレンジ✂️ サムネイル

工作にチャレンジ✂️

工作にチャレンジしました✂️

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 未就学のお子さん👦工作の得意なスタッフといっしょに工作にチャレンジしました! まずは折り紙を破きます。 ビリビリという音や感触が楽しく、何度も繰り返していました☺️ 画用紙には好きな色で自由に絵を描いてもらいました🖍 大きな筒は、覗いてみたり手を入れてみたりと楽し...
この記事の続きを読む
電池人間🤖 サムネイル

電池人間🤖

集団療育で電池人間を行いました。🤖

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団活動で『電池人間』を行いました! ①やわらかいフリスビーを電池に見立て、頭に乗せて慎重に歩きます🚶 ②フリスビーが落ちたら電池切れで動けなくなってしまうので、「助けてください!」とスタッフにお願いして電池を頭に乗せてもらいます。 ③時間が来たときに電池が頭に乗...
この記事の続きを読む
動物絵カード探し🐶 サムネイル

動物絵カード探し🐶

動物絵カード探しをしました🐶

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団活動で『動物絵カードさがし』を行いました! ①スタッフが動物の名前を言う ②言われた動物を取ってスタッフに渡す 《ねらい》 ☆相手の話に耳を傾ける ☆たくさんのカードの中から目的のカードを見つける スタッフが言ったカードを一生懸命探し、素早く見つけてくれました^...
この記事の続きを読む
幼児さん車に乗る🚗 サムネイル

幼児さん車に乗る🚗

車に乗る練習です。🚗

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,お出かけ

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 まだブロッサムの車に乗ったことのないお子さん🚙 お母さんやスタッフといっしょに初めての乗車に挑戦! 慣れない環境は大人でも緊張したり不安になってしまいます。 一人ひとりのお子さんの個性や得意な面をどのように活かせるか、どの方法がお子さんやご家族にとって負担が少...
この記事の続きを読む
スタッフ紹介2👨 サムネイル

スタッフ紹介2👨

児童発達支援管理責任者👨

ブロッサムジュニア沼津教室

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 沼津教室のスタッフ紹介2人目! とにかく明るい!沼津教室のムードメーカー✨ 児童発達支援管理責任者のスタッフです🐻 好きな食べ物はバナナやお肉!😋🍖 実は柔道の経験者だそうです🥋👏 趣味は魚釣りですが、最近はなかなか釣れないことが悩みとのことでした😞🐟🎣 お休みの日は家事...
この記事の続きを読む
自由時間🔤 サムネイル

自由時間🔤

文字を取り入れる

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 今日は、ある日の自由時間の様子をご紹介します^^♪ 文字カードや文字の積み木を遊びの中に取り入れ、自然に文字に触れられる機会をつくります。 お子さんが見ているカードについてスタッフが声かけ(音声提示)することで、文字と音、文字と物などの対応に少しずつ気付くこ...
この記事の続きを読む
ダンボールハウス作り🏠 サムネイル

ダンボールハウス作り🏠

続ダンボールハウス作り🏠

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 段ボールハウスづくりの続きです🏠 ペンやはさみを使いたいときは、スタッフに「貸してください」と声をかけ、使い終わったらきちんと返すことをみんなの約束事にしています。 また、はさみで手を切らないよう、スタッフが付き添い助言しながら取り組みました✂️ 活動を通して、...
この記事の続きを読む
学習時間 サムネイル

学習時間

手作りの教材で

ルーチェスタジオ 学習,作業

今日もルーチェで学習に励んでいます。 ひらがなが読めるようになったお友達に文字を読む練習を始めています。 文字と色、色と果物をマッチングさせるオリジナル教材で運筆練習も兼ねたプログラムです。
この記事の続きを読む
公園へ行きました🛝 サムネイル

公園へ行きました🛝

公園で体を動かそう

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,お出かけ,レクリエーション

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 教室の近くの宮前公園へ遊びに行きました!🌼 公園までの道のりは、交通ルールを守って安全に移動できるよう全員で気をつけました🫡🚥 公園ではブランコや凧揚げ、鬼ごっこなどを全力で楽しみました😆大人も子どもも真剣です🤼‍♀️ まだまだ寒い日が続きますが、みんなで体を動かし...
この記事の続きを読む
帰りの会👨‍👩‍👧‍👦 サムネイル

帰りの会👨‍👩‍👧‍👦

帰りの会の様子です👨‍👩‍👧‍👦

ブロッサムジュニア沼津教室 レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 ある日の帰りの会の様子をご紹介します^^☆ 帰りの会は、お子さんのクールダウンを促したり、一日の終わりを合図する目的があります。 沼津教室では、担当のスタッフによる紙芝居をみんなで聞くのが恒例! 椅子に座り、みんなで静かにお話を聞いています。 今日はどんなお話...
この記事の続きを読む
飛び石ジャンプ🏃 サムネイル

飛び石ジャンプ🏃

集団療育で飛び石ジャンプ🏃

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 集団活動で『とび石ジャンプ』を行いました! ①床にフラフープを並べる。 ②両足で跳ぶ。 ③色を指定したり片足で跳んでみたりと工夫してみる。 《ねらい》 ☆ジャンプ力や体幹を鍛える ☆色や大きさの弁別 ☆ボディーイメージの向上 お友だちが成功したときにはみんなでハイタッチ...
この記事の続きを読む
工作🚗 サムネイル

工作🚗

ミニ四駆作り

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,レクリエーション

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 工作が得意なお友だちが、ミニ四駆作りに挑戦してくれました!🚗 スタッフに教えてもらいながら、集中して最後までやり遂げることができました(^^)✨ 完成したミニ四駆はお子さんたちにも大人気🌟 みんなで順番に楽しみました🙌🌼 ----------------------------------------------...
この記事の続きを読む
誕生会 サムネイル

誕生会

1月の誕生日会

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,レクリエーション

1月の誕生日会行いました🎂 お子様の生まれた大切な日を教室でもお祝いしていきます🎊 メッセージカードに喜んでくれる姿もとても嬉しいです☺️ ——————————————— 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blossom.jr.numazu@gmail.com 利用者様募集中🌱見学、体験も随時受付中です😊 土曜の利用や、他事業所...
この記事の続きを読む
個別療育 サムネイル

個別療育

3つの課題に取り組む

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 今日は、とある日の個別療育の様子を紹介します♪ 当教室では主に言語聴覚士と児童指導員が個別療育を担当します。 それぞれのお子さまに合った課題内容や提示方法を考え、目的を持って実施しています。 この日の目標は、「課題を最後までやり切ること」! スタッフ手作りの療...
この記事の続きを読む
集団療育 サムネイル

集団療育

ひらがな魚釣り

ブロッサムジュニア沼津教室 レクリエーション,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 ひらがな魚つりを行ったときの様子です🐟☀️ 目標:「楽しみながら文字に親しもう!」 カードを選んだあとにひらがなを釣り、単語を完成させます。釣り糸が揺れるので案外難しいです😖 初めは「できるかな?」と心配そうな様子でしたが、集中して次々にひらがなを釣っていき、6個...
この記事の続きを読む
スタッフ紹介 サムネイル

スタッフ紹介

管理者兼児童指導員

ブロッサムジュニア沼津教室

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 沼津教室のスタッフ紹介1人目! 管理者兼児童指導員のスタッフです🐶 児童福祉での経験が10年ほどあります。その経験を活かして、お子さまの将来に向けた支援をしていきたいと話してくれました☺️ 学生時代はテニス部に所属していたそうですが、最近は運動したいと思ってもなか...
この記事の続きを読む
生活支援 サムネイル

生活支援

お子様の手洗い支援を行いました

ブロッサムジュニア沼津教室 作業,療育

こんにちは!ブロッサムジュニア沼津教室です😊 手洗いの支援の様子です🙌🧼 スタッフといっしょにしっかり手洗いをすることができました😊✨ 学習の困りごとだけでなく、手洗いや片付けが難しいなどの生活上の困りごとも支援させていただきます。 いつでもお気軽にご相談ください🌼
この記事の続きを読む
個別療育の導入最終 サムネイル

個別療育の導入最終

個別療育に取り掛かる前の最終段階です

ブロッサムジュニア沼津教室 療育

目標 個別療育の導入最終 内容 未就学のお子さんが個別療育の導入の最終系は自身で鉛筆を使い書くことを目標にします。 ポイント ①自分の名前を書く(ひらがな練習、学習の習慣づけ) ②自分の体調に丸をする(空間認識、目と手の協調性、セルフチェック) ③次の課題に繋がる 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-9...
この記事の続きを読む
公園へ行こう サムネイル

公園へ行こう

愛鷹広域運動公園へいこう

ブロッサムジュニア沼津教室 イベント,運動,お出かけ

ブロッサムジュニア沼津教室です。 愛鷹広域運動公園に行きました。 公園では普段教室では見られない様子が多く見られました。 外遊びはお子様の笑顔にあふれます。 年上女子が年下男児を誘ってくれて、1人でローラー滑り台を滑ることが出来ました。 これからもお子様が楽しめる外出を企画していきます。乞うご期待。 住所...
この記事の続きを読む
個別療育導入絵合わせ サムネイル

個別療育導入絵合わせ

導入で絵合わせを行います

ブロッサムジュニア沼津教室 療育

ブロッサムジュニア沼津教室です。 目標 「個別療育の導入で絵合わせ+シール貼り」 内容 個別療育の導入でシール貼りまたは絵合わせを行います。 お子さんによってはシール貼りよりも、絵合わせに興味を持ち発展していくことがあります。 ポイント ①絵のマッチング ➁シール貼り ③机上学習の導入 住所:静岡県沼津市宮前町...
この記事の続きを読む
体を動かす サムネイル

体を動かす

広々とした空間で体を動かせます

ブロッサムジュニア沼津教室 運動,レクリエーション,療育

ブロッサムジュニア沼津教室です。 自由遊び時間です。 2階もあり、広々と運動が出来ます。 輪っかを回す。 トランポリンで遊ぶ。 皆んなで楽しみながら運動できます。 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blossom.jr.numazu@gmail.com 利用者様随時募集中。見学、体験可能です。 土曜の利用...
この記事の続きを読む
個別療育導入 サムネイル

個別療育導入

個別療育の導入を行います

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

目標  「個別療育の導入」 内容 就学前のお子さんに個別療育前の導入を行っています。 お子さんによっては部屋に入ることを躊躇することがあります。 導入の導入として場所に慣れてもらうことから始めています。 ポイント ①導入の導入 ➁部屋に慣れる ③楽しく過ごせる場所となる支援 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話...
この記事の続きを読む
タイムクラッシュ サムネイル

タイムクラッシュ

自由時間にタイムクラッシュ

ブロッサムジュニア沼津教室 レクリエーション,療育

ブロッサムジュニア沼津教室です。 タイムクラッシュで遊んでいます。 時間内にパズルをはめ込むゲームです。 時間内に出来ず爆発して大盛り上がり。 時間内に出来て皆んなで大喜び。 お子様同士で協力プレイ。 楽しい時間も提供していきます。 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blossom.j...
この記事の続きを読む
ビジーボード サムネイル

ビジーボード

個別療育

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,療育

ブロッサムジュニア沼津教室です。 目標 ビジーボードで生活訓練 内容 ビジーボードには生活で活用する動作が盛り込んであります。その中で楽しみながら取り組んでいけます。 ポイント ①生活訓練 ②楽しみながら ③導入として 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blossom.jr.numazu@gmail.com...
この記事の続きを読む
ダンボールハウス作り サムネイル

ダンボールハウス作り

完成編

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,レクリエーション

ブロッサムジュニア沼津教室です。 どんどん大きくなるダンボールハウス。 完成に近づくダンボールハウス。 その様子に大喜びのお子様達。 お互いにガムテープを貼るのを協力し合う様子も見られました。 皆んなで作り上げる事は達成感が得られます。 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blos...
この記事の続きを読む
個別療育 サムネイル

個別療育

点つなぎ、迷路

ブロッサムジュニア沼津教室 学習,作業,療育

ブロッサムジュニア沼津教室です。 目標 個別療育で点つなぎや迷路に取り組む 内容 個別療育の時間に点つなぎや迷路にも取り組みます。学習の導入や習慣づけにもなります。またひらがなの導入として楽しみながら取り組めます。 ポイント ①個別療育 ②机上学習に慣れる ③学習習慣 ④鉛筆の持ち方、姿勢の練習 ⑤ひらがなの導入...
この記事の続きを読む
ダンボールハウス作り サムネイル

ダンボールハウス作り

初回編

ブロッサムジュニア沼津教室 工作,作業,レクリエーション

ブロッサムジュニア沼津教室です。 ダンボールハウス作りをしました。 自分で作り上げる事は楽しいようで、また作りたいと言ってくれるお子様もいました。 住所:静岡県沼津市宮前町10-3 電話:055-960-9833 アドレス:blossom.jr.numazu@gmail.com 利用者様随時募集中。見学、体験可能です。 土曜の利用もお待ちして...
この記事の続きを読む