ブログ

児発ねっとに投稿されたブログ記事一覧です。全国の事業所でどんな活動が行われているのか、どんなイベントに取り組んでいるのか、ぜひ事業所選びの際には参考にしましょう。

530 件中 421 〜 450件目を表示

9月の壁面飾り サムネイル

9月の壁面飾り

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 さて、今回にブログは、ぷらうの壁面飾りの紹介です。 すっかり、時期を外してしまいましたが、お月見の飾りになります。 今回の作品も利用者の「Nさん」が作ってくれました。 可愛いうさぎ、おいしそうなお団子、赤とんぼ、お月様 どれも素晴らしいですね。 最近はすっかり寒くなって、秋になったな...
この記事の続きを読む
10月 サムネイル

10月

ネクスト 就労継続支援A型事業所 作業

熊本県では、昼夜の気温差があるので日々の服装選びに注意が必要となります。 体調管理をして風邪をひかないように気をつけましょう。 新型コロナウイルス感染者も減少傾向にありますが、 マスクの着用と日々の手洗い・うがいを徹底して感染しないように 心がけて生活しましょう。
この記事の続きを読む
朝顔の謎? サムネイル

朝顔の謎?

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 今回のブログも前回に引き続き、朝顔のお話になります。 朝顔の花の色が、日中は紫(少し青みががっている)なんですが、 夕方になると、なぜか花の色が薄紫に変化している花があるのです。 なぜ、色が変わるのかわからないので、知っている方が居たら 是非とも教えてください。
この記事の続きを読む
続・朝顔の成長 サムネイル

続・朝顔の成長

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 久しぶりのブログの更新になります。 以前紹介した、成長した朝顔の続報になります。 朝顔の成長は早いもので、柵の上までびっしりと伸びました。 更に驚くことに、柵の外側にも伸びていき、綺麗な花が咲きました。 太陽の光を求めて、成長していく、朝顔に驚きました。
この記事の続きを読む
大阪府880万人訓練 サムネイル

大阪府880万人訓練

しゅくやジョブ イベント

本日は大阪府一斉での880万人訓練がありました。 13時30分に一斉に携帯のアラームが鳴るようになっているので、いい機会なので簡単な避難訓練をしました。 机の下に隠れ、人数確認、ケガの有無を確認し、利用者の方に今後災害はいつくるかわからない事を理解して頂けました。
この記事の続きを読む
レクリエーション サムネイル

レクリエーション

しゅくやジョブ レクリエーション

前回のレクリエーションの続きです。 ビンゴ大会をして皆さんに楽しんで頂きました。 全員が景品をもらえるようにしました。 タオル・お菓子・ジュース・靴下・アイスのセットを全員の皆様に持って帰っていただきました。 まだまだ暑い日が続くので息抜きに来月にも企画してレクリエーションをやっていきたいと思います。
この記事の続きを読む
コロナウイルス感染対策 サムネイル

コロナウイルス感染対策

ネクスト 就労継続支援A型事業所 作業

熊本県では、毎日数多くの新規感染者が確認され 医療の負担が増大していることから、 『熊本BA.5対策強化宣言』が発令されています。 医療提供体制を守り、社会経済活動を継続できるよう、 県民、事業者が一丸となって対策を実施しましょう。 ~基本的な感染防止対策の徹底~ ①症状がなくともマスクの着用 ②こまめな換気、...
この記事の続きを読む
食事会・レクリエーション サムネイル

食事会・レクリエーション

しゅくやジョブ イベント

19日に食事会とレクリエーションをしました。 またコロナの感染が増えてきているのもありテイクアウトし、その後ビンゴ大会をしました。 たまにの息抜きに皆さん笑顔も多く、楽しまれていました。 写真はビンゴ大会の様子です。 次回、景品の写真もアップします。
この記事の続きを読む
保育士  求人 サムネイル

保育士  求人

一緒に子どもたちの笑顔を導きませんか

放課後等デイサービス ハッピーエンジェル 学習,イベント,療育

日々のプログラムを変更して、子どもたちが楽しめるように楽しく行っています。 身体を動かし、心を育て、手、足、頭、5感を使い感覚を鍛えたり成長を促すことをしています。 生活面でも自分できることや、苦手を本人周りも理解して将来過ごしやく、自身の心も整理して生きやすくなるように 幼少期から、できる関われる...
この記事の続きを読む
障害年金セミナー&就職相談会 サムネイル

障害年金セミナー&就職相談会

医療機関での勤務経験の豊富な、精神保健福祉士の経験をもつ社会保険労務士の山田先生によるセミナーです。

ディーキャリアITエキスパート京橋オフィス 学習,イベント,就職

障害年金セミナー&就職相談会 こんにちは ディーキャリアITエキスパート京橋オフィスです。 本日はセミナーの案内をさせて頂きます。 ずいぶん先の話で少し気が早いような気もするのですが9月23日(祝)の10時30分~12時の時間帯で「障害年金セミナー」を開催させていただきます。 障害年金に興味のある方でし...
この記事の続きを読む
折り紙マイスターH君の新たな工作 サムネイル

折り紙マイスターH君の新たな工作

放課後等デイサービスぷらう 工作

皆さんこんにちは。 今日は折り紙マイスターH君が面白い工作をしたので紹介します。 ある日、H君が「鍋を作りたいので、箱をください」と職員に言いました。 職員がどれぐらいの大きさか、聞くと「魔女が何かを混ぜる鍋」ぐらいと教えてくれました。 そこまで大きな箱はなかったのですが、よくよく話を聞くと小さめの箱で...
この記事の続きを読む
発達障害に特化した独自のプログラム サムネイル

発達障害に特化した独自のプログラム

プログラム内容の紹介

学習,パソコン,就職

こんにちは。 ディーキャリアITエキスパート京橋オフィスです。 本日は当事業所のプログラム内容のご案内をさせて頂きます。 当事業所では「ライフコース」「ワークコース」「リクルートコース」を通じて就職を目指します。 ライフスキルコース ライフスキルコースでは発達障害の方の多くの方に共通するコミュニケーショ...
この記事の続きを読む
朝顔の成長 サムネイル

朝顔の成長

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 今回のブログは、以前みんなで種まきした朝顔の成長のお話です。 以前、みんなで種まきして、いつの間にか成長して、蔓が地面を這っていました。 それを見て、支柱の設置をしなくてはとなったのですが、手元になかったので、手作りする事にしました。 副理事長が考案して、ボランティアさんと一緒に「...
この記事の続きを読む
課外活動 サムネイル

課外活動

しゅくやジョブ イベント

写真追記します。
この記事の続きを読む
課外活動 サムネイル

課外活動

しゅくやジョブ イベント

写真追記します。
この記事の続きを読む
課外活動 サムネイル

課外活動

しゅくやジョブ イベント

先日課外活動にて防災センターで災害体験をしてきました。 消化訓練・地震体験・暗闇・煙避難体験等色々勉強なる事を教えていただきました。 今後災害に備え皆さん体験で非常に良い経験が出来たと思います。
この記事の続きを読む
7月 サムネイル

7月

ネクスト 就労継続支援A型事業所 作業

~熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止対策~ 暑い日が続いています。 コロナで「マスク」は必須アイテムとなっていますが、 適度につけ外しを行って 熱中症にならないようにしましょう。
この記事の続きを読む

7月


この記事の続きを読む
7月の壁面飾り サムネイル

7月の壁面飾り

放課後等デイサービスぷらう 工作

皆さんこんにちは。 いつの間にか、もう7月ですね。 暑い日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? 今回のブログはぷらうの壁面飾りが、7月バージョンになったので紹介します。 ボランティアさんが作ってくれた「朝顔」 折り紙マイスターのH君が作った「金魚」 新しく加わった、お友達のNさんが試行錯誤し...
この記事の続きを読む

6月

ネクスト 就労継続支援A型事業所

2022年になり早半年が経ちました。 少し遅めの梅雨入りとなっています。 そんな時は外出もできずに 気持ちも落ち込んでしまいますが、 室内でもできることを行い 毎日を健康に過ごしましょう。
この記事の続きを読む
くらげ工作 サムネイル

くらげ工作

放課後等デイサービスぷらう 工作

皆さんこんにちは。 今回のブログは、工作の話です。 先日、工作で「くらげ」作りをしました。 材料はビニールひも、ゼリーなどの空カップです。 用意する道具はハサミ、セロハンテープになります。 作り方は、ビニールひもにハサミで切れ目を入れて細く裂きます。 ビニールひもの長さは、好みで長さを変えると面白いと思...
この記事の続きを読む
外食 サムネイル

外食

しゅくやジョブ イベント

土曜日に久しぶりに外食に行ってきました。 今まではテイクアウトをして作業で食べてましたがコロナが落ち着いたので行ってきました。 初めての外食の方が多かったので気分転換で食事をしました。 来月は課外活動も考えています。
この記事の続きを読む
6月の壁面飾り サムネイル

6月の壁面飾り

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 今回のブログは、季節ごとに飾っている壁面飾りの紹介です。 今月は6月のなので、アジサイ、傘、雨の飾りになります。 メインで作っているのは、副理事長ですが ぷらうのお友達やボランティアさんにも、作成や飾るのを手伝ってもらっています。 次回はどんな壁面飾りになるのか今から楽しみです。
この記事の続きを読む

避難訓練


この記事の続きを読む
避難訓練 サムネイル

避難訓練

しゅくやジョブ イベント

本日は地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。 実際に地震が起きると中々指示通りには行かないと思いますが、訓練を実施していれば対応が早く避難場所まで避難できるように訓練しました。 反省するところもありましたが改善し、スムーズに避難できるようにスタッフ一同考えています。
この記事の続きを読む

夏の陽気?

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

みなさんこんにちは。 久しぶりのブログの更新です。 最近は暑くなったり、寒くなったり忙しい天気ですね。 先週は暖かく、天気が良い日が多く、ぷらうに庭で遊ぶ機会が増えてきました。 鬼ごっこをして、目一杯からだを動かす。 土を掘ってプランター容器に詰めて、山を作る。 小さなバッタ、ダンゴムシなどを探す。 お...
この記事の続きを読む
新しい施設外清掃 サムネイル

新しい施設外清掃

しゅくやジョブ 作業

本日は新しい企業様の施設外清掃に行ってきました。 草抜きや仕事で使う道具の洗浄作業を行っています。 天気も良く木本峪作業できました。
この記事の続きを読む
施設外清掃 サムネイル

施設外清掃

しゅくやジョブ 作業

本日は施設外清掃に行ってきました。 最近雨が多く行けていなかったですが、本日は曇り空でしたが気分転換に行くことが出来ました。
この記事の続きを読む
鯉のぼり作り サムネイル

鯉のぼり作り

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

皆さんこんにちは。 今回のブログはみんなで「鯉のぼり作り」をしたお話してす。 鯉の作りかたですが、好きな色の折り紙を使って、鯉のぼりの形に折って、顔やウロコを書いて完成です。 気になる人は、是非調べてみてください。 ある日、子ども達と鯉のぼり作りをしていると、「木の棒」が欲しいと希望がありました。 何...
この記事の続きを読む
春の訪れ その2 サムネイル

春の訪れ その2

放課後等デイサービスぷらう レクリエーション

みなさんこんにちは。 前回ブログで紹介した、チューリップに続いて他の花も咲いたので紹介です。 チューリップが咲いて1週間後ぐらいに、綺麗に花が咲きました。 球根を植える時に、花の名前を聞いたのですが、残念な事に忘れてしまいました…。 サムネの花の名前を知っている方がいたら、是非とも教えてください。
この記事の続きを読む